(2022.07.28)
の話!する
いやどんなタイトル!?
どっちもの話してるからこうなる ~分けない~
ポケマスの話から!
ユウキくん→ダイゴさんのボイス、メチャメチャ良かったね…
「ホウエン最強コンビ!」いうて~何!? そうだね…♡
ダイゴさんからのレスポンスも、期待しておるよ
でもこのまま何も返さなくても…それはそれで…!好
己は一方的なダイゴさんを好むきらいがある しかしもちろん会話はしてほしい 葛藤
やー!ユウキくんとダイゴさんの会話もっと欲しいよ!
ポケマスがどういう世界線かイマイチ分かってないところあるけど、ぜひ二人でバトルしてほしいな~!どうですか?共闘とかでも…今度するのかしら
悪の組織ホウエン編~いうてるけど、予告見る限りアオギリマツブサの二人戸惑ってるだけでカワイかったね
うーん!改めてポケマスのユウキくん、ほんとカワイイね ラティオスとのマジコスもすっごい…ね!良かったね!とっても好きこの衣装 インカムみたいなの素敵だね…カワイイね…
ラティオスラティアスが主人公二人なのメチャメチャに良いよね
ハルカちゃんのバシャーモも助かる ツインテールカワイ~!ね
私は何があろうとアチャモ選択勢ゆえに命が助かっている
ねっところでそのカワイイツインテール、ルチアちゃんにやってもらったとかないですか?
ツインテール似合ってるよ!お揃いにしよっかな!とかいうルチアちゃんとかいませんか?
その衣装、ホウエン初マジコスとして仲良くなったルチアちゃんにデザインされたものだったりしませんか?
ごめん すぐ推しカプの幻覚を見る ガンガン夢は見る
欲望いいですか?私はルチアちゃんのマジコスが見たいです
そう あの…悪の組織ホウエン編もしかしてダイゴさん新コスチューム来るんかな?
怖いよ 活躍する二組のバディーズも追加予定!の文字が…怖い
ダイゴさんとヒガナさんで…なんか活躍しそうだったよね!?仲直りしたんか?
でも二組のバディーズと言えば、やっぱりアオギリマツブサの二人かな
それとも幹部?怖 まだ三周年も控えているのよ
イベントストーリー、もちろんダイゴさんの活躍も期待している
今年の夏はホウエンの夏だね~!たまらんね!激熱わね
レックウザ二体もいる世界線だけどどのように解決する…?
ポケマスもアツいわ、アニメもダイゴさん出たわ(引きずってる)、そしてポケスペ13章最新刊発売も残り1か月を切って…大変だね…本当に…
全部の情報を追い切れる気が…そして抽出が追い付く気がしないから マイペースにぼちぼちやるね♪
ところで最近、坂口安吾『堕落論』読み返してたんだけどやっぱりすっごい良いね…
ポケスペ4章13章をこの観点から読みたいよ~!
「けれども人の心情には多分にこの傾向が残っており、美しいものを美しいままで終らせたいということは一般的な心情の一つのようだ。(中略)私自身も、数年前に私と極めて親しかった姪の一人が二十一の年に自殺したとき、美しいうちに死んでくれて良かったような気がした。一見清楚な娘であったが、壊れそうな危なさがあり真逆様に地獄へ堕ちる不安を感じさせるところがあって、その一生を正視するに堪えないような気がしていたからであった。」(青空文庫、坂口安吾『堕落論』より引用)
「美しいものを美しいままで終わらせたいという心情」「美しいうちに死んでくれてよかった気がした」らへんとか…このへんの”一般的な心情”を、ポケスペ4章でのホウエンの人間の大多数…というかルビーくん以外の人間のほとんどが持ち合わせている気がしていて というか、考え…思想っていうと大げさかもなんだけど、その根底にあるような気がしていて…
あと私はポケスペ4章ダイゴさんを21歳と思ってるから、正直この姪と重ねてしまっている部分がある
や~…ポケスペのダイゴさんの客観評と思ってしまう…この文…重ねてしまうぜ!
ルビーくん以外の人間の一人が、こう思う心がひとかけらでもあったら…たまんないなと思っている
ポケスペのミクリさんがこんなこと思ってたらどうする?私は…どうすることもできないが…
どうしようもない人度が上がって個人的にはごっつ好き
私はポケスペのミクリさんは本当にどうしようもない人だと捉えているし、その人間らしさ泥臭さを何よりも好み、最も美しいものだと思っている
だって、自分が負かして「一番強い」と言えなくなった男に、自分の恋愛のためにチャンピオンの座を渡して「お前の方がチャンピオンに適任だった だって人間的に整っているから」っていう男だよポケスペのミクリさんは…あまりにも人間過ぎるでしょあなた……
そんなミクリさんが、「人間的に整っている」ダイゴさんが倒れた時に、一秒一瞬でもホッとするような…感情があったら……私は……いやないと思うけど……いや……
もちろん倒れた時は驚きと悲しみと…が大前提としてあると思うんだけど、一瞬安堵するようなことがあったら…とか…そこに美しさを見出してしまっていたら…ング…
屈折した感情~~~!!!すま~~~ん!!!!!!!!!!!!
ミクリさんのことなんだと思ってる!?もっとも美しい人だと思ってるよ!
ジメジメさせすぎ!?や!うーん! そういうの読みたいな♪
私は現状この二人は友情だと思ってる…けど 大きな感情が一方的にでもあると嬉しいと思っているよ
まあルビーくんは自己犠牲の心とか大嫌いだしその自己犠牲の美しさではない「美しさ」を求めるので… 急に推しカプの話に!?
や!?でもMIMIのことは…これは…いやでも自己犠牲の美しさではないもんなMIMIは はい!
『堕落論』で批評的に誰もが持つ心情として語られる「美しさ」の観点から、抜け出していくルビーくんの信念が好き 私は
全力でその理論に抗ってほしいよルビーくんは なんてったって「美しさ」を求める者だから
しかし『堕落論』の文脈で言えば、ルビーくんは堕ちる所まで堕ちて、堕落したからこそ、自らの信じる美しさを見つけ出したことになるのかな 退廃的な世界と共に美しさを発見したからその節はなくもない気もするが 確かに一度落ちるところまで落ちている
理論に抗っていってほしいし、抜け出せない人がいたっていい
どんなありかたでも素敵だし全部刺さっていく己に~
実際安吾も抜け出せてないこと自覚してるし…や、ほんと正直者だな安吾…何…?
人間がダイゴさんに向ける感情の中の、そういうグニャっとした部分を見てみたいよ私は…
一部抜粋だけど『堕落論』、ほんとに4章にマッチしてるから興味があったら是非読んでみてね
青空文庫っていう著作権が切れた文学作品が読めるサイトで、短編だからとてもスルッと読めてオススメ
ほかのところも語りたいけど…やる気があったら今度…するかも どうだろう
ダイゴさんの美しさ自体もね…自己犠牲の美しさそのものでしょこのひと…
毎回、…こんな読み方していいのかな!?ってドキドキしてしまうわ
サイト作って良かった!よりノビノビ書いている
いいのかな!? いっか!
好きに読め!読む!