(2023.01.31)
196話さ、
ダイゴさんってルビーくんの戦闘センスとか強さを見抜くけど
ここでダイゴさんがルビーくんの素性を暴こうとしないのがいいよね…深く聞かないというか
同時にダイゴさんも自分のチャンピオンっていう立場をルビーくんには伝えないわけですが…
僕はチャンピオンなんだけど、って言わない
巨悪を討つ!までは言うけど、なんで自分が巨悪を討つのか?自分は何者なのか?とかは言わない
しかし僕はチャンピオンなんだよっていうダイゴさん 想像ができないんだけど実際言ってるっぽいんだよね~盲目の少年には~
盲目の少年とルビーくんの違いとはいかにって感じだけど、素性を明かさずとも対等に向き合いたかったとかがいいけど…どう思う? 願望
ルビーくんからしたら、石の収集人で…なんか…すごくつよそうな…よく分からないけどCOCOを進化させてくれた良い人!なお兄さん…なんだよね
でも初めて明確に自分のバトルの実力がバレた!ってなった相手でもある(ハギ老人は気づいてたけど言及しなかったので)
何者なんだろう って思うかな でも割とさっぱり「まあいいか!」言うてるからそんな気にしてないかもしれない
やっでも旅の途中でさらっと一回会った人の名前にピン!ときたり、倒れてる場面をみて「ダイゴさんまで!」って言うってことは、漠然と強くてすごい人というイメージがあったのは…ある はず
ダイゴさん”まで”倒れているほどの絶望 みたいな 意味合いが なくも…ないはず
そもそもルビーくんは5歳児の時点でチャンピオンに憧れはあったから、それを言ってたらまたなんか違う反応になってたのかもしれないな~と思う IF…
もしかしたら自分が目指してた姿、それがダイゴさんだったかもしれんよね
ン~ 趣深いこのふたり
よくわからないけど、でも確かに大切な人なのか~ふーん…?感情がある
助かるぜ
ずっとこの栄養素吸って生きてる
あと今まで何の気なしに読んでたけど、ルビーくんがダイゴさんを「いい人だ!」認定する時に、ナチュラルに事実確認してるのね
さっきCOCOはあなたの石に触ってから進化してるように見えました!→(ダイゴさん理屈説明)→なるほど!じゃあやっぱりあなたのおかげなんですね!いい人!っていう流れがある
いい人かどうかを判断してるのすごい
ふーん おもしれー男の子