18巻おもしろい

(2023.09.29)

↑そらそう

ポケスペ18巻220話と221話が…たまらん…
たまらんくなったのでちょっと喋るね…散文を極めてしまうぜ!
カガリさんとルビーくんが戦う回なんだけど、ポケスペ4章のテーマ…「本当の美しさとは?」根幹の話をしている…し、ルビーくんもカガリさんもひたすらにカッコよくてメロってしまう~

「でも、本当の美しさって、なんだと思う?」
「こんなリボンが美しさの象徴?そんなわけないだろ?」
「この世で最も美しいのは、すべてが炎に飲み込まれていく瞬間さ!」

カガリさん…♡ 好きだ 堕落論の女…(勝手に言うてる)
このセリフの文脈、あらためて見てもすごい
からの仲間に勧誘するのも流れがすごいし、断ったルビーくんを焼こうとするのもメッチャ良いよね 炎に飲み込もうとしてるじゃん 完成させようとしてるじゃんねルビーくんを(ルビーくんはこの後最高を更新してくるけど)
そしてこの出来事が、ずっとルビーくんの中に「問い」として残っているのがまたメッチャ良い…作品のテーマであり22巻に続いていく「本当の美しさとは?」という命題…
あとこのルビーくんの回想のカガリさんすごい美しい きれいな人だなという印象もあったんだろうか きれいな人だもんな…わかる…
ここで燃やされたカガリさんのリボンと、ルビーくんのリボンによって進化したMIMIっていうのも…良いよね…
美しさの象徴としてのリボン 本当の美しさとは…心の美しさで…まだちょっとこのテーマを言語化することが難しくてできてないんだけど、いいよね

またここの誘いを断るルビーくんの行動の一つ一つ、全部カガリさんに刺さってるのも最高
なんてパーフェクトコミュニケーション…こんな行動してくる男の子いたら興味出てくるどころの騒ぎじゃないよ~!
やっ…ここのルビーくんの行動全部カッコ良くてメチャメチャ好きだな~どうする?どうしようも…
やっぱり私は、「根性も男気も覚悟も全部キライ、自分を犠牲にしてなんてとんでもない」って言えるし行動できるルビーくんの精神が眩しくて…最高…!!!になってしまうぜ
ア~!!全部カッコいい!!!どうする!?どうしようもないくらいずっとカッコいい…
本当に最高の人間だよルビーくん 好きだ…

その流れで18巻のミクリさん初登場シーンを読み返して、フフ…となっている 18巻良過ぎる
ラボで「ルネの人」って言われてるの改めて確認して、へえ…ってなった 田舎の人間がよく土地名で個人を指すやつだ…馴染み深い文化…違うかもだけど…普通にルネ代表として来てるからだけな気もしてきた
ミクリさんもミクリさんで「ルネのミクリです」って名乗ってるの見てハワ…になった ルネの人だ…!!!
「めざめの祠の守護者」が二つ名になってるのかっこいいぜ
そういえばミクリさん周辺のことまだ読み切れてない…守護者とは?また読まなきゃ…

しかしラボのミクリさんムチャクチャしてて笑ってる
ルビーくん試すために訪れたラボの化石ポケモンの水槽ハッチ開ける事ある?
割と研究所ムチャクチャになってて被害出てるけど!?になっちゃった
面白く一番自由な人…ミクリさん…一番カワイイのは165ページ2コマ目の顔かな…カワイイ
あとフルートふきながらルビーくんのコンテスト終わるの待ってるの何回見ても面白い 一体どこから…?優雅やね♪どこまでもエレガントな人…

はい そんな感じ!
ルビーくん周りの人間関係が面白!になる18巻
定期的に読み返すことで最高のパワーを得ている