(2023.01.27)
※テニミュ4th関東氷帝の内容のネタバレと感想しかないよ※
テニミュ4th関東大会VS氷帝、観てきた~良かった~とても…
二日連続でね~観に行ったのよ、はじめての生でのテニミュ
すっごい良かった 楽しかったな~
私のテニミュの知識は、何回か友達に見せてもらった3rd関東氷帝、全国氷帝、全国立海…くらい?あとはちらほら1st見たことあったり…で、そもそもまだ原作の漫画の方は4巻くらいまでしか読めていないというこの…気になり始めゆえの体たらくなんだけど すっごいね…楽しかった…
二日目に行った時の座席がね、通路に面してたんだけど(最高~)キャストの通路からの登場~だったり最後の客降りとかで通路に来られるとこう…うおっ3Dだ…!?ってなる
や、今までもずっと3Dではあるのは分かってるんだけど~!飛び出してきた感じがある
樺地でてきた そして通っていった すごい
初見の感想を大事にしたいな~と己が思ってることもあって、休憩時間だったり公演終わってから一緒にいた友達と感想共有する前に、スマホのメモ帳にひたすら初見の感想を書いてたんだけど、見返したら感想箇条書きかつ脳直の自分の文章がワ~ ン~…
ン~!
このサイトは己のオタク備忘録だし、己の感想一部抜粋しようかな♪
未来の自分が見るでしょう
ここからは断片的な記憶とそれを書き記したテニプリ自体なんとなく知ってる…レベルのオタクが書いた文章だよ なんのこっちゃな部分が多いうえネタバレしかないよ
(前半)
観月はじめさんがツボすぎる
添い寝強要する先輩
見ながら思ってたのは、そういえば私はプライドの高い男の子が好きやったわ……みんなプライド高いわ………ということ
観月はじめさんツボすぎるな おもしれー男ってああいう人のことを言うんやろな 細い しなやか ちょ……面白すぎる 笑いが止まらなくてかっこいい乾先輩のパート最初ちょっと見逃したまである 悔やみ
しなやかで思ったのは全体曲でそれぞれが踊るフリ一緒でも表現が全然違う すごい
手塚部長はかためのしっかりしたフリで、如実なのがえーーとフジ先輩
最初の跡部様すごい
あーーあーーあーあーーあーあーあーあーーーあーーああああー↓
アリアや
すごい ここみただけでお金払った甲斐あったな むしろ足りるんですか?って思った
すごい
声の厚みがすごい跡部様
これは跡部様やで これは……すきやで……
お顔が可愛らしいな〜のファーストインプレッションあったけど目の前で見たらやっぱり美が最初にくるな 圧倒的オーラというか
目を一瞬見開くのがかっこいい 圧を感じる
声といえば観月はじめの声メッチャ繊細かつ、高いのに伸びやかで驚いた
後ろでラケットのキャッチボール始まってこれは新体操ですか?いいえこれはテニスですとか思ってたら
これはバスケットボールですか?とかリョーマくんが言い出してわろてたで
乾先輩かっこいい……目の前に立たれると手も長ければ足も長い
データキャラのかっこよさと、鉛入りのリストバンドっていうかっこよさ全部詰まってたな
毎回勝敗忘れてるから心臓潰れそうになった 乾先輩とあの……エット……海堂くんのペア また見たいな
俺を利用しろ!の流れカッコよすぎやでほんま
3人でダブルス感動しちゃうな………
ポケモンバトルかなって思う樺地戦
これも勝敗忘れてるから、えっ?このままやったらリョーマくん出なくね?と思ったらよ
むかひくん、すごい高い壁の上から覗いててビビった 上りすぎやろ
フジ先輩かわいいな〜
鳳くんかわいすぎ!
いっ!きゅう!にゅう!こん!だったのが、いっきゅう、にゅう!こん!だった〜
カワイ〜
勝った後も喜んでるし試合前後の握手の時ちゃんと頭下げながらお願いします!いうてて好感……
リョーマくんと乾先輩が喋ってるとカワイイな
試合後にトレーニングするなんてそれが〜のあとにスッと隣に来て、先輩もねっみたいな カワイイね
後ろでずっと観月はじめさんとフジ弟がコソコソ喋ってるのがカワイイ〜おもてたらセンターで歌い始めた
基本裏でずっとわちゃわちゃしてるからすごいカワイイしどこ見ればいい?ってなる
ラッキー千石さん、アイドルすぎる
ちょっとだいぶ好きですね
(後半)
乾先輩とかなり目があってウン、てうなづかれたからちょっと あの 恋
かっこよ…………
客降りに観月はじめさんが近くの通路にきてたの気づかなくて悔しい 左側に来てたフジ先輩に気を取られていた 目は合わずだけど顔が綺麗
じろうちゃんかわいい
じろうちゃんだと認識してたから芥川!言われててア!?そうか芥川か
そして侑士さんは侑士!なぜ…?ここで名字を思い出せずなんだったっけ……となる
ダブルスのとき、ペア相手が紹介されてるときにニッコー!!てしてるのがカワイイ 鳳さんと菊丸くん
観月はじめさんやラッキー千石さんの応援もください……あったわ
あれ?もしかして観月はじめさんってマリオネットの人ですか?
私はマリオネットの歌だけなんかずっと前から知ってる
乾先輩と観月はじめさん喋ってるターン多くてカワイイ 一回乾先輩のノート取ろうとしてアレ?ってなってなかった?
いや見るところ多!みんな一旦止まってもらっていいか?
じろうちゃんのソロカワイイ〜
キミが俺を目覚めさせたんだから、みたいなこの歌詞すごいギュ………ときた
ジラーチみたいやね
フジ先輩の演出、コート裏をキャンバスみたいに使うのオシャレで湧いた
かおちっちゃ〜お人形さんみたいやね(百万回言われとるやつ)
このフジ先輩レスバ強そう
おやすみ〜♬
部長対決見ておもったのは、この両校の全国へ行くっていう思いを背負って戦う2人の部長が、まわりの部員から尊敬されて気高く頂点に立つ部長が、あんなに泥臭く勝利のために戦うところ すごいグッときた
私はこういうのが好きや
アカペラ成立するのすっげえ
跡部様さみしそうになるのアレ
けど、息絶え絶えになりながら歌うからすごい…こう…ほんまに歌いながらテニスしてるやん!ってなった
や、彼らは歌いながらテニスをしているねんけども
ミュージカルやんこんなん…となる瞬間がすごい多い
そのちょっとまえ、跡部様のディスコ言われてるらしいが、なんかもう声量とビブラートも言っちゃあれだけどヒール!感も相まってディズニーかと思った ラプンツェルの魔女とか、そういう系の (ヴィラン)
熱烈なラブソングみたいやな
ピンクライトと紫ライトがにあう
3・2・1・のカウントダウン良い〜
書いてて思ったけど、むかひくんのソロ曲のダンサブルな感じも大変好きやな
全体的に曲がオシャレ 舞台向きの曲というか
(イニシアチブはおれにあるも良かった)
日吉くんで泣いてしもうた
負けた後に礼するときに、跡部様と目があって、それで崩れ落ちるのがさ もうさ 辛いよ
負けた後にずっと項垂れてて、列集合にも1人だけ遅れて
頭下げられなくて、でも跡部様と目が合ってさ なんか誰かもう1人全然頭下げへんやんみたいな人おって(ゆうしさんかな?)その人もその様子見てるのがなんか……なんかいいな……とおもたよ
ンワ〜でも下剋上だぜ〜つーぶーせも聴きたかったきもちは……ある……
おいなりさんも……ええか?(?)
観月はじめさん、寿司音頭めっちゃ踊ってくれるやん そんなニッコニコで寿司踊ってくれることある?こんな綺麗な人がよ
あとめっちゃお尻が小さい 私はきっとこの聖ルドルフの制服が好きなんだと思うんだけどブレザーの下の丈がこんなにスマートなことがあるかよと思った
二日目
観月はじめさんの絹を裂くような悲鳴 キャアァァァ言うてるで
下を通るのが上手いですね(?)
また観月はじめさんの感想からしゃべってしまったね おれの負けです(個別ブロマイド…購入…)
じろうちゃんがむかひくんのソロでウキウキで踊ってて、重厚感のあるローテンポの侑士さんのソロで眠たくなって寝始めるの面白かった たしか途中でしれっとはけてった 寝に行った感
乾先輩、タオル落としちゃってたけど「…すまない」ってちっちゃい声で言うてるのいいな…
やっぱり乾先輩のデータテニスのターンはテンションが上がるなあ
樺地が左から来てるの気配で気づいたとき……はっ……ってなた
鳳くんがカワイイ
今日特に声が出てた気がする いけー!とかうおー!とか あとちゃんと礼して「ありがとうございました」って言うの好感が持てちゃうな
好青年…いや中学生やねんけど
観月はじめさんが一幕終わりの「エピローグはまだ早い〜」的なソロで歌い始めるところ、知ってるから注目してたけどやっぱりちょっと面白い 急に歩みはじめてソロで歌い出すのは割と誰もがやるけど、フフとなるのは役者さんの魅せ方みたいなものもあるんだろうな…そしてシルエットがすごくいい前に手を伸ばすときの手とか、肩で歩いてる感じとか、指先まで綺麗 モデル歩きっぽい
はい…
二日目の終わりはそのまま感想大会になったので特に記録はない
ウン…観月はじめさんのことが…気になりすぎでは…!?
何…?あの人は…何…?
観月はじめさんとは今回初対面(存在もほのか~に知ってるかも?くらいの)だったんだけど…ね~…書いてたと思うけど二日目に個別ブロマイド買っちゃったし…うん…
魅力的だね…悔しいよ…まんまと気になってしまってるよ 何…?きれいだね…たまらない人だね
や~!!!聖ルドルフの試合のミュも気になるな~ン~!
乾先輩は現状すごいカッコいい先輩だ…と思っていて…好きです データキャラのカッコよさが全部出てる
芥川慈郎さんのことをじろうちゃん呼びしているのは一緒にいた友達がじろうちゃん推しで話をよく聞くから…友達は客降りでしっかりじろうちゃんにファンサ返されていた よかったね!!!
一番怖いのは、テニミュを観に行っているのにまだ原稿が終わっていないこと
おかしいな テニミュを観に行くことが決まったときにはこの位には終わってるでしょうと思っていたのに おかしいね
大丈夫では…ないです
明日からまたがんばるぜ
やー!こんな長々と聞いてくれてありがと!
なんか誰に伝わるねんみたいな話してるし既にもうかなり恥ずかしい
興奮冷めやらぬけど寝よ~