(2022.10.24)

ポケスペのダイゴさんの4章と13章の立ち位置の変化メッチャ好きなんだけど分かってくれる人間~!?は~い!

あの…さ、私4章でダイゴさんが「ホウエンに巣食うふたつの巨悪を討つ‼」って言うのすごい好きで
ふたつの巨悪って称されとるマグマ団とアクア団って、どっちも自分たちが悪であると自覚したうえで悪事を働いてる、マジの巨悪なのは間違いし最高に最悪なんだけど
それを討つというてるダイゴさんが、「自分は正義の側に立っている」という自覚がガッツリありそうなのが…すっごい…良くて…実際正義というか善属性なのはある 4章のダイゴさんは善/秩序の人間だとは思う
社長も「巨悪の計画を止めるためには~」言うてるし、正義のためホウエンのために行動しているという意識があるのがメチャメチャいい
そこから死ぬ覚悟まで決めちゃうのが~ウワア~背負うな…となるんだけども

でも社長は巨悪に対して「止める」って言うてて、ダイゴさんは「討つ‼」って言うてるの、すごい何らかの差を感じる ダイゴさんの方がいてこましたる感というか、言葉を選ばないで言うと殺意が高い
「討つ」にどのくらいの意が込められたのかは測りかねるけど、その点ルビーくんは最後とどめを刺さず「せめて彼らの命が…失われないように…。」ってエアカーのシールドを閉じてあげるっていうところに…またこの二人の対比を感じて…好きになってしまう~

4章は、巨悪っていう明確な敵がいるからダイゴさんも自分の正義を疑ったりする余地なく正義側にいられたっていうのは多分あって
それに対して13章は本当は敵がいない!っていう状況にして、正義とは…?にしたのすごい天才だな…と思う
中盤までヒガナを次元転移装置を狙う敵だと定めていたけど(いうて果たし状を送って分かりやすく敵対していくヒガナもヒガナなんだけど)同じ目的のために敵対せずに力を合わせればいいじゃん、っていう落としどころを見つける展開にしたの、良いよね…
それこそ頭領たちが分子レベルで還ってきて隕石何とかしてくれたのもルビーくんがエアカーのシールドを下ろしたからできたこと?だし…命が失われなかったからこそやぶれた世界に行ったわけで 6章の鎧流事件はあったけども~
そういえば6章でもエメラルドくんは戦いが終わったあとアオギリに対して「一緒に、おまえの肉体が消し飛んでしまわない方法を考えよう。」って言うてるからそういう そういうのがね いいよね…その後の展開的にそれは甘さと言えるのかもしれないけど、そういう優しさが彼らの良さなんだよね 容赦があるというか 図鑑所有者の良さ沁みる

でね、13章の出来事って、ホウエンを守るために尽力してきて自分がやってること、自分たちデボンコーポレーションがやってることは正義のため皆のためだと疑ってなかった(かもしれない)ダイゴさんにとってかなり足元揺さぶられたんじゃないかなあ
敵対しているヒガナとの戦闘をルビーくんに「やめてください!無意味な争いは!」って止められた時も「む…」って無意味だと?ってヒガナ同様聞き返しそうな勢いだったし
ヒガナは本当に敵か?正義とは?悪とは?見方によってはまた違うのでは?自分たちのやってることは本当に正義なのか?っていう葛藤というか、そういうものがあったんじゃないかなあ あったらいいなあ

その葛藤はもちろんダイゴさんだけでなく社長にもあったと思うし、だからこそのあの土下座謝罪なんだよね…あれは…よくなかったね…ぜんぜんわびてないよね…になってしまうわね でもどうすりゃよかったんだろうね
「われわれは純粋にこの星を救いたいと思い、最良の道を選んだつもりだ。」っていう言葉もね~!たまらんよね…疑ってないもん自分たちの正義を… もうすっごい良い…
それはそれとして協力し合おうってエメラルドくんが言うたときの、社長のメッチャ嫌そうに横目でヒガナ見るの、あれ好き
敵が存在しないなかで、どういうふうに解決していくのか想像力を膨らませようっていうのが13章の根本のテーマなのかもしれんよね それでいうとヒガナにも想像力が足りないね…ってなっちゃうけどシガナのことがあるから…いやそれは免罪符にはならない?わからない…
共闘して立ち向かうこと、を図鑑所有者たちが示したのが良いよね 特にエメラルドくんとルビーくんが…う~ん!最高!!!

13章の出来事がダイゴさんにとって、いろんな考え方の幅と言うか、見え方が変わったり葛藤をもたらしたものだったと思うし そういう機会があったこと自体すごく尊いなと思う
ポケスペの4章にして初めて正義の側に立ったチャンピオン格の人間の正義が、13章でガーン!って揺らいだのメチャメチャ良くない!?本当にこれが好きです私は 今まで信じてたデボンの語る正義がガラガラと崩れて行って諦める一歩手前まで言ってたのがかなり刺さってる、「まだ…出来ることが?」ってエメラルドくんに聞き返してる時点でかなり折れちゃってるの、ダイゴさんにしては新鮮だし、もう一回何のために何が出来るかっていう地点に立ち返らされた後、ダイゴさんのリーダーシップ本領発揮っていうのが 本当に良良良良良 最高 輝いてる
もっと知りた~い!!!ダイゴさんのこと~!!!!!

そう こんなに色々喋っといてなんだけど
ダイゴさんのことってほんと全然わかんないんだよね…ミステリアス…
本当に分からないこの人のこと…私はもう普通にダイゴさんのこと分からないな…と思いながら一生を終えるとは思う
まあ1人の人間のことを完璧に分かった!!!ってなることなんて絶対ないし、あったとしても確実にそれは驕りなんだけど
わからない人間×いっぱい!だからほんと 分かんない ゲームのオリジナルダイゴさんとかもう本当に分からないんだけどどうしよう オタクとしては頑張ってなんとかつかみたい… つかみきれないところが好きだからどうしようもなくない?
すぐ自問自答してまうね…ほんとメチャメチャひとりごとだし読んでる人いる?って感じなんだけど
まあ未来の私がフーン…?って読むはずだから…いいや!

そんな感じ!ポケスペのダイゴさんサイコ~!!!