(2022.10.14)
THE IDOLM@STER SideM-7th STAGE ~GROW&GLOW~ STARLIGHT SIGN@L……
や~…メチャメチャメチャメチャに最高だった……!!!!!(余韻)
今からアイドルマスターSideMの話を…していい?します
そう 両日現地参加(初!)してたんだけど、ライブって…本当に最高…
C.FIRSTとLegendersが生で見られたのすごい もう 忘れられない
全然言語化ができなくて、10日以上経過した今でももう、良かった…って思い出を噛み締めて生きてる
一日目がクラファのお当番回ってわかった瞬間もう駄目だった
ソロもね 本当にね 良くて
私はクラファの三人がもうメチャ好きなんだけど、今回のライブは本当にすごかった
秀のソロ!(大好き)、百々人のソロ…(つらい 好き)
そんでもって眉見鋭心の 眉見鋭心の ソロが
KARMAが 赤色のレーザーライトが うん…
命を削って生き様を魅せる人間が好きで… はあ~
ソロの流れを察して覚悟は決めてたんだけど、こちらの覚悟なんてもうゆうに超えてきた、そんなパフォーマンスでしたね…眉見鋭心さんがいたね…こんにちは…
これからどんなKARMA、眉見鋭心さんがお出しされるのか本当に怖いし楽しみになった 好きだ
そしてエピゼロ更新 あ~
鋭心さんの、歩みを止めない、道を切り開くように覚悟をきめて歌う姿がカッコ良くて強くて美しくて好きなんだけど、その覚悟の決まり方と脆さをお出しされてしまってもう 私は
自分が一番正しいと思って行動していた過去、その全部が間違っていたと自分で悟った瞬間に自己評価が地に落ち、過去の過ちを償うために周りのために生きようとし、そのせいで自分のことが分からなくなっている男…なに…?
私は過去眉見鋭心のすべてが間違いだとは思わないけど、まっすぐ過ぎたがゆえに自分が絶対正しい!から自分は全部間違っている!になるのが 極端でもあり不器用で こんなの 愛してしまう
正しくあろうと振舞うなかで、無意識に自分の行いは周りのためになっているというような、そうした自己肯定感は彼の中にひっそりあるとは思うんだけど、それでも自己評価が暴落してて そんな
はあ~鋭心さん…そしてまたKARMAに…うん…
なんかいっつもこういう文脈に苦しんでる気がする
や~…C.FIRST とんでもないユニットだわと改めて再確認しちゃったわね
秀がいてくれて クラファのリーダーが「誰も置いて行かない」秀で良かったと心から思うよ
そして二日目のLegenders 本当に ありがとう
私はTime Before Timeがもうメチャメチャ好きで まず歌詞がとんでもなく良い
SideMの曲の歌詞ってどれも大変すばらしいんだけど 中でもTBT ほんと 好きで
「なんていうか意外だったのさ こんな風に並んで歩くのが」
「知っていたつもりの「他人」ってカテゴリーさえ奪っていくよ」
「2人でいると違って見えた景色が1人の意味を変えてしまうね」
ほんとうに良すぎるよ~~~!!!!!2人でいると違って見える景色、1人の人間の価値観を変えてしまった出会い、を歌う曲、そしてそれをLegendersが歌っているってのがもう 最高で
私はこういう関係性が非常に好き はあ~…
ライブ演出もLegendersと公園でデートの待ち合わせしててビックリした ライブ会場にベンチが生えとる 3DMVのダンスしてて沸いた
でね、その最高楽曲Time Before TimeのシングルのB面の曲「PERMAFROST」…
こちらの曲も最高でたまらないんだけどライブで来るか分からなくて、来るかも…!?でも最高すぎてきたら”終わる”な…って漠然と思ってたら
来たんだよね…スタンドマイクで…
””終わった””……
記憶が、もはやない 最高だったという記憶しかない
アイドルマスターSideM 最高のコンテンツでたまらない
断片的…にしか語れなくてもっといろんな…いろんなことが言いたいのにまとまらないが…出力…
そしていつも締めの文に迷う
断片的な文なので断片的に終えることとする