(2022.09.08)

最近…ルビダイのことばっか考えてる
最近に始まったことじゃない!

もともと私はこの二人の関係性の対比の良さをすごい…推してたんだけど
この…二人の…似ているようで正反対の二人の間に、何かしらの感情があればいいな♪とずっと考えているし苦しんでるんだけど、ちょっと支離滅裂所感聞いてもらってい?いいよ!

4章でのルビーくんにとってのダイゴさんって、窮地を救ってくれてかつ強さを見抜いてきた、得体の知れないすごく強い人、でも「大切な人」枠に含まれている人(?!) だと思われるしこれだけでかなり強いんだけど

ダイゴさんから見たルビーくんってすごく複雑なんじゃない?って思ってて…
私はこの二人をずっと、似た者同士だけど正反対だ~って形容しているんだけどさ…

16巻196話でダイゴさんがルビーくんに初めて会った時、ダイゴさんはルビーくんの隠していた実力を見抜いたうえで仲間に誘う
この時、ダイゴさんはまだルビーくんのことを「強さを隠す面白い人」だと捉えてるし、純粋に強さを見て仲間にスカウトしたかったんだと…思う
ちなみに言うてたスカウトの基準の16歳以上、っていうのは、ダイゴさんがチャンピオンになった年齢だと私は考えておるよ

でも4章を終えて、親に反抗して自分のやりたいことに正直に向き合って己の目標を成し遂げたルビーくんって、親から「ホウエンを守る」という使命を与えられて旅をしていたダイゴさんからしたら、すごい正反対な存在なんだよね
そもそも私(読者)はダイゴさんが「ホウエンを守る」という使命を与えられてその責務を果たしたことは分かっても、ダイゴさんが「ホウエンを守りたくて守っていたかどうか」は分からないのが苦しいんだけど
自己犠牲なんて大嫌い絶対生き延びる!なルビーくんと、自分の命を落とす可能性を知っていて誰にも話さずに倒れるダイゴさんっていう対比…もずっと苦しんでるんだけど!

ルビーくんって、ダイゴさん自身が選ばなかった道を選び、自身のコンテスト全制覇の夢を成し遂げるだけでなく、ダイゴさんが目標としていた「ホウエンに平和を取り戻す」を成し遂げてしまった、すごく眩しい存在…なんじゃないかな…と思って
ダイゴさんは決戦半ばで倒れてしまうから、「ホウエンに平和を取り戻す」という目標を完全に達成することはできてない そのうえ、4章ラストでは「キミたち2人(ルビーくんとサファイアちゃん)の活躍ですべての事態が収束した」ことになってるのもある

あと、ダイゴさんが仲間として招集したメンバーは結局四天王のイツメンなのも、ダイゴさんの仲間を探す旅でも、ルビーくんがダイゴさんにとって最初で最後の「仲間にしたいと思った人」なのかも…?と思わせてくれる
エ…!?感情がある……

少なくともダイゴさんからルビーくんへのまなざしって、複雑な感情がのってる…かもしれない という…話

あと4章最後で、ルビーくんが親の顔よりも先にダイゴさんの顔見てるのなんか良い
コマの都合かもしれないけど、真っ先に目に入って無事を確認したのがダイゴさんなの、ギュ…となる

そう なので私は ルビダイが好き
ルビーくんが何かしらの影響をダイゴさんに与えていってほしいし、影響を受けたような受けないようなダイゴさん でも今更人間として大きく変わることはないけど…でも出会って…話していく中で、なんかちょっと息がしやすくなるような…そんな気がするみたいな…空気間の、そんな関係を築いてほしいなあこの二人…と思っておる
出会ったことで世界の見え方がちょっとだけ変わったり、視野がふっ…と広がってほしい 双方ともに
自分はこうはなれないと思いながら、眩しさに目を細めてほしいよ~!!!ダイゴさん…

懸念点としては、この二人が付き合う未来が現時点の私の解釈ではちょっと見えなさすぎるところ
この二人…恋愛関係にならない…いやならなくてもいいんだけど…
恋愛というか、情…感情があってほしい これはCPとして成立してるのかすらもはや定かじゃないけど私はこういう二人が見たいのでルビダイと名指すこととする

や、こちらとしては付き合ってくれても全然いいんだけど、そういう…そういう感じなの?か?というと…ムズ…ウーン?わからん…
いつも支離滅裂でまとまらないわね ずっとこんな感じよルビダイを考えているときは
いま見てみたらTwitterでも似たようなこと喋ってて笑っちゃう!変わらなすぎ…己…

ちょっと支離滅裂すぎるけどとりあえず寝る